Boogyman

発表当日は、10時半ころ、IM氏とNO氏が、荷物を置くために私の部屋にいらっしゃいました。

緊張して狭い部屋をバイオハザードのゾンビのように歩き回る私をリラックスさせると称して、るるぶかなんかを見て、二人で甘味話で本気で盛り上がっていました。

あげく、「今から葛きりでも食べにいきませう」などと言い出して、本当に齧ってやろうかとも思いましたが、なんだか食欲もなかったので辞めておきました。

でも、このままいると本当に齧ってしまいそうなので、ホテルの近くのイノダ本店へ。
イノダの珈琲を残すなんて、たぶん、生まれてはじめてのことでした。

で、いよいよ会場へ行き、色々な方々とお話しているうちに、自分の発表になりました。
お世話になっている方々が沢山いらっしゃって下さって、無事にレジュメも売り切れたし、本当に感謝感謝です。
とりあえず、「質疑応答で、うつむいて黙りこくって、さめざめと泣かない」という課題はクリアできたようで良かったです。
 
翌日は、午前中にパネルに出た後、後輩の案内と称して、午後から観光に。
西の方のお寺をがんばって回ってきました。

IM氏がいきなりスタンドを使ったので、びっくりしましたが、まあ、それくらい彼ならやりますね。

最初は、わりと真面目に見ていたのですが、仁和寺ではなぜか同じ専攻の留学生のRさんに会い、竜安寺ではIM氏が中学の修学旅行生に巻き込まれ抜け出せなくなり、そのうち「暑い暑い」となり、最終的に、上ってはいけない壁を乗り越えて近道をして、午後三時くらいからハイネケンを飲むことになりました。

「今頃、親分、パネルとか聞いてるんでしょうね、ケケケケ」とか言いながら、だんだん楽しくなってしまって、学会終了直前に戻りましたが、なんだか異様なテンションの高さが続いていました。
ついでに私は、学会名札を、どっかの寺で落としてしまったようです・・・恥ずかしい。

夜は他大学の先生、学生の皆さんと、木屋町で宴会。学部の時にお世話になったKS先生がいらっしゃって下さって吃驚しました。

その夜は、日付が変わるころには部屋に戻り、翌日は、レンタカーで、師匠、IM氏、NO氏と朝から比叡山へ。
根本中堂、伝教大師廟、横川を見て、日吉神社に。
変わった鳥居と猿を見てから、川床のようなところで、お茶を飲みました。

延暦寺はもちろんですが、日吉神社があまりに立派なのにおどろきました。
間違いなく最初は神社があって、その後お寺ができて、神仏分離まではそちらの勢力が大きくなり、その後再び神社が興隆し、さらにお寺が・・・・というような栄枯盛衰をうかがわせる雰囲気でした。
特に、水がうまいこと使われていて、立っているだけで気持ちのいい空間でした。

この時点で3時を回って4時近くなっていたのでしたが、今度は、鞍馬・貴船へ。
ただでさえへとへとなところに、鞍馬寺までの上り坂を、ハチロクのように走り抜ける師匠に追いつくのは無理でした。

それにしても、我々以外はほとんどカップルで、いちゃいちゃしながら歩いているのに、その横を訓練中のシルミドみたいな速さで走り抜けたりして、申し訳なかったですね・・・・たぶん、ああいう速さであそこを走り倒したのは、義経以来ではないでしょうか。

で、貴船では、さんざん長い参道を通った後に、船形石を見たのですが、ちょっと拍子抜けしている皆さんが面白かったです。
さんざん私が「荒俣がUFOだって言ってました」とか言っていたので、どうやら巨大な一枚岩のようなものを想像されていたようです。

というわけで、7時ころにやっと新幹線に乗り、道中は宴会しっぱなしで、さらに東京駅でもバスがでる直前まで宴会をして、皆さん寝たのは午前2時くらいのようでした。
で、その10時間後には、もう師匠のゼミがあったりして、実質的には、今日でやっと「学会終了」みたいな雰囲気です。
でも、本当に楽しかったdeath。